還暦筋肉痛

少し更新の間が空きました。今日は強い雨。 数カ月前から家の垣根代りの紅カナメが「ごま色斑点病」にかかり枯れ始めました。何回、枯れた葉をちぎったり消毒してもダメ。…結局? 原因は寿命のようでした。紅カナメは年々、抵抗力が弱くなる木だったのです。それで、庭の40本ほどの紅カナメの枝葉を、ここ数日で全部切り落として処分しました。


電気のこぎりで大体を切り、ゴミ出し用のビニールに入るくらいに、また細かく切って詰め込み、車に積んで焼却場のクリーンセンターまで持って行きました。新しい植木を植える為に穴を掘りました。画像、長い木の幹を残しているのは、幹まで切ってしまうと、それだけゴミが増えますし、新しい植木の支えのような感じで取っておいた方が良いと考えたからでした。


そんな風で、肉体労働が続いて、腕や腰に強い痛みが出て疲労困憊になり、すっかりくたびれてしまいました。電気のこぎりで切るだけで5時間ほどかかっているのです。くたびれたならば休憩するしかないのでしょう。連休明けには新しい植木を探して植える予定です。


それと、余震がとにかく治まらなくて、こうして記事を書いている最中。テレビをつけっぱなしにしているのですが、夕方になって揺れが続き、地震警報がずっと表示されっぱなしです。…一体、どうなっているのやら? 全く落ち着ける状態ではありません。パソコンに向かうのさえ億劫になっています。


しかしまぁ、頑張ってやるしかないですね。体は疲労困憊ながら、アイデアだけはフル回転しています。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000