腕時計を買いました

昨日、出かけたついでにホームセンターへ寄って腕時計を買って来ました。2,100円でした。 夜に寝る時は、解約した携帯電話を枕元に置いて時計機能で時間を確かめているのですが、暗い枕元なのでいつも手探りの状態。それで腕にはめていた方がいいかと考えて、ライトで文字が光るデジタル腕時計を探しました。腕時計はいくつか持ってはいますけれど、暗いところではっきりと見える機種は持っていなかったのです。普段使うくらいですから、これくらいの価格で充分です。また、文字は大きめですし、曜日やカレンダーもついているので便利です。私はこの頃、曜日や日にちをすぐに忘れるので…そんなこともありました。


調子ですか?…何しろ「妻ががんと闘病中」みたいな近況なので、妻はそんなに深刻ではありませんが、計画が立てられないので、頭の中は空っぽの様子です。大体、昨年と同じく「3月にまた、京都旅行に夫婦で行こうか?」と考えてはいたのですが、2泊3日の予定で1日目はレンタカーで奈良へ、まずは行くような予定だったのですけれど、妻が10月に直腸がんの手術をして入院し、抗がん剤の治療を始めたことで、その費用が全部、吹っ飛んだ感じになりました。今後また治療次第で費用はかさむ筈ですし、家計はピンチ。なけなしの貯金の切り崩しになってしまいます。


でも、お金のことばかり気にしていたら、気が滅入るだけですからね。気が重くなるだけ。それで、2,100円の腕時計だって買ってしまうのです。高価な買い物は絶対に無理です。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000