イラスト年鑑

今日は相変わらず娘達はマイコプラズマ肺炎でダウン中。午前中に長女をかかりの耳鼻科へ連れて行きました。妻は朝に出勤したのですけれど、いつの間にやら帰って来ていました。勤め先の病院から「もう少し様子をみるように…」と指示されたそうです。病院で他の人達に感染すると面倒ですからなぁ。…私は別にどうもないです。何でやろ?


来年度の「活躍する日本のイラストレーター年鑑」が出来上がりました。全国の主要書店とAmazonなどで販売中です。販売については、私にはノルマや負担とかは全くありませんので、詳細のご案内はしません。大きな本屋さんに行かれたら、美術書のコーナーに置いてあると思います。発行元のリンクだけ貼っておきます。


画像に入っているプロフィールの文字が小さいので、何が書いてあるのかを記載しておきます。


【Profile】

こんにちは、私は主にキャラクターや可愛らしい絵が得意です。風景画やFlashアニメも制作いたします。地元で個展を開いたり、全国、海外の展覧会に出品しています。どうぞよろしくお願いします。熊本県荒尾市在住。大阪芸術大学芸術学部卒業、未確認マンガ集団AFO編集者。


…と書いています。私はこれまで、ブログやHPでの自己紹介、名刺の文面や個展の案内や、こうした年鑑のプロフィール欄では必ず「未確認マンガ集団AFO所属、編集者…」と名乗って来ました。大阪芸術大学在学中に漫画好きの仲間と集団を作ってから40年。やはり、いつまでも変わらない気持ちが大切だと思えたので、ずっとそうやって来た訳です。そして、才能を持っていても、なかなか芸術活動に打ち込めない仲間達が「…いつか戻って来てくれるだろう」という、期待を込めて集団の名前を使い続けて来たのでした。


しかし、もう、残念ですが終わりですね。待ちくたびれました。集団は私1人だけになってしまいました。


sugarnews2016

この度、今夏より企画しておりました作品集「活躍する日本のイラストレーター年鑑 2017」が完成いたしました。 今回も、見やすいインデックス掲載し、 シュガーキュレーション特集などを含め、約450名のイラストレーターの作品を紹介しています。 是非、書店にてお手にとっていただければと思います。 ■主な取扱い店 文教堂 赤坂/ 有隣堂 ヨドバシAKIBA店 / SHOSEN ブックタワー/ 青山ブックセンター 本店 / 青山ブックセンター六本木店 / ブックエキスプレス 六本木ヒルズ店 / TSUTAYA BOOK STORE / 世界堂 本社 / 旭屋書店 池袋店 / 三省堂書店 池袋店 / ジュンク堂書店 池袋店 / 紀伊国屋書店新宿 本店 / ブックファースト 新宿店 / 八重洲ブックセンター 本店 / 丸善丸の内 本店 / 丸善 日本橋店 / 八重洲ブックセンター 三越日本橋店 / 文教堂 川口店 / 有隣堂ルミネ 横浜店 / 有隣堂 ザ・ダイヤモンド / くまざわ書房 ランドマーク店 / 紀伊国屋書店 横浜みなとみらい店 / 紀伊国屋 横浜店 / 他、美術書を置いてる全国大手書店 ------------------------------------------------------------------------------ ISBN978-4-88172-522-1 定価(本体3,000+税) 発行 株式会社シュガー 発売 株式会社造形社プロのイラストレーターから、学生まで、国内外の多くの方にご参加いただき、応募総数360点の中から一次選考として50作品が選ればれました。 12月15日(木)から、東京スカイツリーオフィシャルショップ 「THE SKYTREE SHOP」5Fと1Fにてポストカードとして販売されます。 その売上と投票審査によって、入賞6作品が決定! 来春、新たな商品のイラストに選ばれるのはどの作品か!? みんなでお気に入りを選んでみませんか? 優秀50作品をこちらのサイトにてご紹介しています。 →http://www.sugarinc.net/TSA.html TOKYO SKYTREE(R) ARTはプロ・アマを問わず国内外のアーティストに呼

www.sugarinc.net

笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000