クリスマス感染

今日はマイコプラズマ肺炎の次女は病院へ行きました。昨日、婚活に行った長女は具合が悪くなって、夕方に妻が急患に連れて行きました。長女もマイコプラズマが移ったらしいとのことで、今、点滴を受けています。待ち時間に妻は帰って来て夕食を済ませました。そして、迎えに行きました。


今回の地域の婚活イベントはフェリーを貸し切って有明海を回ってきたそうで、男女30名ずつ、計60名が参加したそうです。8組のカップルが誕生したとか。…長女は?…次回に期待したいです。ただ、登録している会員が600名ほどいるそうで、イベントの企画に応募してもなかなか選ばれないようです。長女は3回目でやっと初参加出来ました。人見知りの長女が、30名の男性と話をしているので、たぶん、具合が悪くなったのは、疲れたこともあるのでしょう。顔色が悪かったです。この寒い時期に会場が「海の上」も、何となく腑に落ちない気がします。参加者全員が風邪をひいたりして。


娘達がマイコプラズマになり、妻も様子見で仕事は休み。…私はと言うと、先日、鼻水が1日中止まらずに変な具合でしたが、今は大丈夫です。でも、気をつけた方がいいですね。娘達みたいに微熱が出たり続いたりしたら、年を取っているので体力的に治りにくいのでしょう。肺炎は要注意です。…最近は、左腕が痛くて上がらなくなっています。…メリークリスマス!


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000