参りました
今日は妻は出勤。母は両目の白内障の手術を無事に終えて一息。長女はお昼から婚活で集合場所まで車で送って行きます。次女は肺炎を起こして昨日から寝込んでいます。ウィルスに感染したとか。年内は仕事は休みになりました。部屋で1人隔離状態です。
更新が少し開きました。ここ数日は、母の白内障の手術のことで落ち着かなかったからです。何せ母は高齢なので、手術当日の夜は家族が添い寝して様子を見たり、あれやこれやと気を配っていました。手術後の通院は私と妻と次女で交替でしています。これからも相談してするつもりです。眼帯をはめて赤色の保護メガネをかけている母は、何かしら痛々しく見えて可愛そうです。手術後の見え方は「前より見やすくなった」とか。
そんな最中に長女が風邪をひいて病院通い。私が送迎しています。母も妻も長女も次女も体の具合が悪くなって困ったことです。耳の不自由な私がせっせと動かなければなりません。…まぁ、当たり前のことなので、黙ってするしかないのでしょう。長男は辛いです。
画像は毎度の変身シリーズです。上は飼い犬のナナと娘達の写真を思い出したので、私と合成してみました。耳が小さかったので、耳だけ写した写真を別に撮って変形させてくっつけてみました。下は隣町の神社の境内を使いました。髭は本物です。伸ばしていた時の髭を切り取って貼り付けました。
…と記事を書いている最中に、出勤した筈の妻が帰って来ました。びっくりして「具合が悪くなったのか?」と尋ねると「次女がマイコプラズマ肺炎」だと勤め先の病院で話したら、感染を疑われて帰るように言われたそうです、妻もしばらく勤めは休みになりました。…あ~あ、我が家は災難続きであります。病人続出!!
0コメント