三線を買いました

ずっとギターを弾いていると、人工内耳では低い音が聞き取りにくいのです。それで、高い音が主の三味線をやってみたくなりました。三味線は芸大時代、20歳の頃に、同級生に三味線のお師匠さんがいて、勧められて始めようと思った時がありました。でも、その頃にバイトでお金を貯めてバンジョーを買っていたので、さらに、高価な三味線を買えるほどの余裕がなかったので、結局、三味線と習い事は断念することになりました。


あれから、40年。やっと三味線を始められます。しかし、やはり、通販で調べると三味線は高そうでした。それで、沖縄の伝統楽器。三線ならば初心者用のセットが手ごろだったので、14,800円で購入しました。私は耳が不自由ですから、音の良し悪しは分かりません。昨日、届いて鳴らした感じでは「これで充分!!」と納得しました。大満足であります。


…さて、また、三線の練習をしてYouTubeにアップしようと思います。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000