新作動画
YouTubeに新作の「陽気な兄ちゃんシリーズ」をアップしました。先日購入したエレキギターを初めて弾きました。初めての撮影はなかなか進みません。つまり、部屋の中のセッティングが難しいのです。カメラ位置ですね。特にエレキギターの白いボディは光を反射しますから、光が差し込む窓のカーテンの調整が必要です。カーテンを少し閉めて光を押さえれば、逆に顔が暗くなったりします。その辺の微調整になります。
何回もやり直して、撮影前のセッティングの試し撮りだけで3時間ほどかかってしまいました。本番の撮影は15回くらいでした。今回はエレキを下げて立って演奏したので腰が痛くなりました。暑くなって汗だくになりました。ほとほとくたびれてしまいました。
15回のうちの使えそうな1本を選んでYouTubeとFacebookにアップしました。演奏自体は自作の即興演奏なので音程がハズれている箇所があるようですが、その辺は勢いで誤魔化しています。譜面通りに演奏するよりも、多少の音のハズレは個性になるのでしょう。また、耳が不自由なこともあります。
今回の撮影は疲れましたけれど、純粋に楽しかったです。何だか、近頃のモヤモヤが吹っ飛んだみたいに爽やかな気分になりました。…そうだ!! この楽しさを忘れていたのかなぁ? 頭の切りかえ。切りかえ。
0コメント