行って来ました
今日は半年に1回の人工内耳の検査で大学病院へ行って来ました。妻が付いて来てくれました。主治医による手術痕と耳の中の診察、そして、言語聴覚士さんによる人工内耳の機器、スピーチプロセッサーの点検でした。どちらも異常はありませんでした。大学病院は相変わらず患者さんらでごった返していました。耳鼻科の待合室はイスに座れずに立っている人達が多かったです。今日はわりとすぐに終わりました。
…ん、今、ニュースで国会の模様、総理大臣に保育所の待機児童問題の質問を野党の女性議員がしています。「ネットの匿名の署名が何万人もある…」とか、ネットの匿名が、どうして国会の場で議論されるのでしょうか。ネットのカウントなど全く信用出来ないでしょうに。水増しは当たり前。ましてや匿名。たまに、国会で噂話の質問とかありますけれど、こういうレベルは最低だと思えます。噂話を好む民族の類。
…何を腹を立てているのかって? やっぱり「だまされた」という怒りでしょうかね。周りの人は「全員日本人」と思い込むことの愚かさみたいなもの。外国人と分かっていれば、それなりの、付き合い方があるのです。問題は「隠し通せる」と考えている魂胆。…分かるって。おかし過ぎるから。
帰りにファミリーレストランで昼ご飯を食べました。
0コメント