血筋のこと

今日は曇りです。気温は上がらずに少し肌寒いくらいです。大晦日まで4日になりました。


血筋のこと。私は離婚を経験しています。それで、たまに親戚縁者のことを思い出すことがあるのです。父は男3人女4人の7人兄弟の三男でした。男兄弟は父を含めて他界していて、女姉妹2人もすでに亡くなっています。そして、父の兄である長男の伯父は離婚していて、その伯父の次男も離婚しています。この次男は長男と腹違いになりますので、伯父の2度目の結婚後の「長男」となるのでしょう。


それから、父の上の兄。次男の長男も離婚しています。…ということで、父の男兄弟3人の長男は、私をいれて3人とも皆、離婚したことになる訳です。こういう傾向は、ある面、「長男がゆえに背負った宿命」みたいなものを感じるのですよね。長男であったが為に親から期待をされて、その反動から自らの家庭が崩壊してしまった結末でしょうか。


だからではありませんが、やっぱり長男は苦しいですよ。私は一時期、両親と別居していましたが、その時の方が本当に本当に楽だったです。

笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000