職人技の範疇

新作の風景画を額に入れてみました。風景画?…と申しますか、私は絵のタイトルを考えるのが苦手で、大体「番号だけ」みたいなタイトルばかりです。理由は面倒臭いのが第一ですけれど、タイトルを作者が付けてしまうと、イメージが何かしら限定される気がするのですよね。「絵は観た人が感じるままで良い、タイトルは観た人が好きに付ければ良い」と思うからです。キャラクターにしてもそうです。女の子キャラを作れば、その子の名前は「花子ちゃん」だろうが「リリーちゃん」だろうが一向に構わないのでしょう。気に入ってくれた人達が考えればいいのです。


この、油絵ソフトのArtRageとPhotoshopCS5を使って制作する風景画はとても描き方が複雑で難しいです。私は試行錯誤を繰り返しながら技術と方法を習得して行きました。基本としているのは、大好きな画家、イギリスのウィリアム・ターナーと日本の葛飾北斎の作品で、西洋と東洋の絵画のミックスのような領域。CG風景画の最高レベルを目指しています。まだまだ勉強が足りないです。もっともっと上手になりたいです!!


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000