新作動画
今度はハーモニカを吹きました。ハーモニカは名古屋に住んでいた小学生の頃、4年生くらいの時には「クラスで1番上手」と言われるほどでして、小学校の音楽部の選抜として地域の音楽コンクールに出場したことがありました。それで、ハーモニカは大好きで得意でした。ただ、その後、特別に吹くことはなかったです。高校生の頃、フォークソングをやっていたので、小さなブルースハーモニカはいくつか持っていました。しかし、捨ててしまいました。
最近、何となくもう1回吹きたくなって、熊本市内へ行った時に楽器店で下の画像の2本を購入しました。でも、熊本市内の楽器店はハーモニカはあまり置いていなかったです。あった製品から選びました。音の良しあしは分かりませんが、小さい方のブルースハーモニカは音量があるので驚きました。大きいのはクロマチックハーモニカといいます。2つを使って滝廉太郎の「花」を吹きました。
0コメント