予定の予定
今日も寒いですけれど、我が家の地域は雪は降っていません。阿蘇山の山間部の方は積雪しているそうです。ニュースで滝が凍っていました。名古屋、大阪と暮らして来たのですが、冬は九州の方が寒いです。加えて、ずっと鉄筋コンクリートの社宅だったので、土壁の家とは感じ方が違うのでしょうかね。こうしている間も、隙間風が入って足が冷たいです。
今日は日が照った青空。さっき外に出て、縁側の窓ガラスに映る自分の姿を眺めたら、頭が銀色に見えたので、手鏡を持って来て頭をジックリと観察してみました。…すると、髪が真っ白で、天辺はスケスケに薄くなっています。…毎日、やや薄暗い洗面所の鏡で見ているのと、光が燦々としている屋外で見るのとは、やっぱり見た目が全然違うのでした。
また、電気カミソリで、きれいに剃っている筈の髭の「剃り残し」とか沢山見つけて、がく然とするのでした。「…髭は外で剃るものかも?…身だしなみは外でするもの?」と、当たり前のことに気づくのでした。
画像は京都の太秦映画村でお土産に買った短い木刀です。硬い樫の木で削ってあります。…ああ、ひょっとしたら今年の秋にまた、夫婦で京都旅行に行くかもしれません。あくまで、妻の体調次第なので、はっきりとはしないのですが、一応、予定にはしています。どうなることやら?
0コメント