行って来ました

今日は大学病院、年に2回の検査で行って来ました。人工内耳の機器の点検と耳の中を調べました。どちらも異常はありませんでした。人工内耳手術を受けて13年。主治医、執刀医だった医師は今年春に退官されて、別の医師が診察。…あっという間に時間が過ぎた気がしました。また、待合室で両耳に最新式の人工内耳を装用している男児を見かけて、両耳手術への寛容さや、医療技術の進歩を感じてがく然としました。私は安全だとはいえ両耳はしたくないです。しかし…13年過ぎているのですよね。私の使っている人工内耳はもはや古典の類です。


大学病院まで車で往復3時間ほど。その13年を思い出したせいか、自分がそれだけ年を取った気がして、何だかくたびれてしまいました。また、検査は次回から年に1回で良いことになり「老い」や「去りゆく人、ゆくべき人」を感じて少しガッカリしてしまいました。


帰りに、ついて来てくれた長女と一緒にレストランで昼食を食べました。私は画像のハンバーグ。長女はシチューとアイスクリームを食べました。…いつものことながら、ファミリーレストランでは店内のBGMや人声、食器の音が大きくて、注文を聞くウェイトレスの声はさっぱり分かりません。1人でレストランや食堂に入れない自分。こちらも再確認して情けなくなってしまいました。歯がゆくなりました。…こんな意識って、健聴者であれば普段、自覚ってないのでしょう。…だから、頑張ってもらいたいと思うのですけどね。どいつもこいつも口先だけで、意気地のない奴ばかり。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000