生命保険

相変わらずの暑さです。午前8時過ぎにはもう、部屋の温度計は35℃になっています。東側の窓ガラスを触ると熱いです。ガラスの外側に日よけのスダレを下げていますが、さっぱり効果はないようです。何か方法を考えないとですなぁ。…毎年、夏にはそんなことですけど、いまだに、いい知恵が浮かびません。


最近、入っている生命保険会社から更新手続きの案内が届いたので、保障の内容を確認したのですが、60歳になり受け取り額が極端に少なくなっていることに気づき、ガッカリしてしまいました。…そんな成り行きなのですよね。生命保険って。そして、保障は下げて、月々の保険料の支払いは増額を勧めます。…ダマされませんよ。結局、計算すると、生命保険の請求をほとんどしないようならば、増額の分だけコツコツと貯金した方がいいみたい。私は13年前に人工内耳の手術を受けた時に、生命保険は請求したっきりです。その後、入院や手術は全くしていないので、本当に掛け捨てみたいなことです。100万円以上、捨てています。勿体ない。でも、用心の為の保険でもありますからね。人の弱みに付け込まれている。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000