ノートパソコンを買いました
昨日、話をしていた通りにしました。Windows10の15.6型のノートパソコンを買いました。ASUSという、これは台湾の製品のようです。K's電気で消費税込みで48,000円にしてもらいました。予算は「…50,000円以内」と考えていたので、大体の範囲になりました。ただ、ワードとエクセルが入っていないとか。しかし、私はワードのCDは持っていますし、エクセルは使いませんので、これで充分です。
…で、起動させて様子を見ると、また、使い勝手がよく分からずに嫌になっています。面倒臭い。取りあえず、ルーターでネットが出来るようにして、セキュリティソフトを入れました。感触とすれば、Windows8までとは、インターネットエクスプローラーの表示のされ方が変わっていてやりにくいです。左側のお気に入りバーが出ません。何んで? …それでも、私はネットは現在、エクスプローラーは使わずにfirefoxでやっているので、それを入れて、通常通りにしました。
このパソコンが私の最後のパソコンです。急に壊れない限り、もう買うことはありません。
0コメント