暑くなっています
昨日までヒンヤリしていました。今日は暑さが戻って部屋の中は蒸し暑いです。仕方なくエアコンを入れました。この窓用エアコンはもう20年近く使っています。調子は? 時々冷えなかったりするのですが大丈夫みたいです。吹き出し口の奥が汚れていて真っ黒で、たまにその塊が風と一緒に部屋中に飛んでいます。ススみたい。掃除をしたいのですが、やり方が分からないので20年間そのままです。分解して?…分かりません。
掃除といえば、妻も次女も車の中の掃除をしないので、いつも汚いです。ゴミだらけ。飲みかけの缶コーヒーやジュースとか、半分くらい残したままでダッシュボードのホルダーに置いてあったりします。「いつ飲んだのやら?…そして、残り半分をいつ飲むつもりなのか?」とか皆目です。だから、私が見つけると捨てるのです。別に私は清潔に神経質ではありません。普通に見て「汚い」と思うだけです。
汚いことと言えば、部屋で昼寝をしていると、ふと畳に硬い小石の小さいのが転がっているのに気づきます。手に取って見てみると…妻の爪でした。妻は爪を爪切りでは切らなくて、工作用のペンチで切っているので、爪があちらこちらに飛ぶのです。…別に私は清潔に神経質ではありません。普通に見て、妻の爪の切りカスは「汚い」と思うだけです。
明日は妻の外科の予約日です。また、行って来ます。抗がん剤の治療は、明日1回で終了の予定です。しかし、先が分からないので心もとないです。憂鬱です。本人は至って元気ではあります。
0コメント