植木完成

2日前に庭に新しい植木を50本ほど植えました。暑い日差しが照りつける中、母と長女と3人で5時間ほどかかりました。後で風呂に入った時に腕がヒリヒリするのでよく見たら、真赤に日焼けしていました。半袖だったことが不用心でした。日焼。今は家の中ばかりなので、すっかり忘れていたくらいです。とにかくまた、野良仕事で疲労困憊になってしましました。クタクタ。


ただ、植木を植えていてふと「こうして、男手の自分が中心になってやっているけれど…私が先々いなくなったら、一体誰がこんなことを…?」と思い出して不安になるのでした。いまだに我が家は跡取りの目途はなし。全くどうなることやらさっぱり分かりません。…それでも現況は「私達、親が出来ることは済ませてしまえば良い…」と考え直してやって行くしかないのでしょう。


下の画像はFacebookにもアップして沢山の外人さんが「いいね」してくれています。…この辺の活発な反応から「…たった1枚の写真、作品でも、人種を越えて何かを伝えることは可能」みたいなボンヤリとした感触に気づくのでした。


そして、海外向けの作品は、日本人としての固定観念や常識にとらわれないで、より自由な発想で積極的にチャレンジして行くべきだと再確認するのでした。恥ずかしがらないで、目先の評価を恐れないで、自分のスタイル貫いて行くことが最も重要だと思います。…でも、私の場合の基準はあくまで「上品な形態、上品なコメディ」ではあります。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000