新作絵画
今日は冷たかったです。首の痛みがまだあります。装具を使っています。
毎度の自分を使った作品です。今度は「自分が馬に乗っている場面」を作ってみたくなりました。ナポレオンが雄たけびを上げている馬に乗っている絵画のようなもの。…まぁ、勇ましいですなぁ。
しかし、馬の絵を描き出してストップ。…どうも、その勇ましい馬が描けません。それで「日本人なのだから、そんな馬はないか?」と思案すれば、青森県の馬の伝統人形で「八幡馬」が頭に浮かんだのでした。何かしら知っていました。…で、形を参考にして描きました。ただ、人形の動きは静止位置。少し動きがあった方がいい気がして「ひねり」のアレンジをしました。
…完成作は?…もう、アニメの世界ですね。私が八幡馬に乗って空を飛び回る様子が、すぐに想像出来ます。冒険大活劇アニメ。雰囲気的に、このような日本の古典的なデザインを全面的に使ったアニメは面白そうな気がしました。ハイテクだけが先端アニメではないのでしょう。目の付け所に一工夫。
0コメント