時代劇シリーズ

毎度の時代劇扮装シリーズです。今回は旅に行くようなイメージで作りました。ちょうど、黒沢明監督の「七人の侍」が頭の中にありました。侍達が丘の上、山の頂上辺りで広い空をバックに並んで立っている写真がありますよね、あんな感じにしたかったのです。でも、背景に同じようなストックがなくて、結局、家の近くのススキが生えた畑の写真と町内の神社の鳥居を合成しました。左手にはいつものカメラのリモコン。何となくバレそうな位置に見えたので、左手に竹水筒を持っていることにしました。竹水筒も家にある1本の竹を使って写真を切り貼りしました。竹水筒自体、見たことはないですよね。自分で合成して作るしかありません。


今日は妻の病院でした。中止になっていた抗がん剤の服用治療は、また今日から始まることになりました。朝夕、7錠ずつだったのを5錠に減らして様子を見ることになりました。そんなことで、明日から妻は3カ月間、勤め先は「半日」にしてもらえます。副作用が治まればいいですけれど、どうなることやら?


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000