気力喪失気味

今日はいい天気です。妻は出勤日なのですが朝から「お腹が痛い」と言って仕事を休んでいます。病院に行くほどはないみたいです。ここ数日前に、娘達が阿蘇山方面の植木市に行って芋を買って来ていたので、ずっと食べていましたから、そんな加減ではないのでしょうか。私も腹が痛かったです。どちらにしろ、妻が朝から具合が悪くなるのはハラハラします。また、勤め中に具合を悪くしての早退や、電話がかかって来て「〇〇病院に搬送されました…」とかありますので、本当に心配ばかりです。


そんな心配もあると思いますが、気力がこれまで以上に喪失している感じです。毎日も、ただ時間を潰しているだけで張り合いがなくなりかけています。しっかりした目標を持てば、少しは良いのでしょうがね。しかし、現状的に、妻ががんとの闘病中になりますから、全く目標が決められないのが実際です。ガンジガラメ。


それでも、創作に関してはガムシャラにやって来たので良かったです。これが「定年退職してから…」何て意識だったら、絶対に何も出来なかった筈。定年退職したとたんに、妻ががんを患ったようなものですからね。…この辺のすれすれセーフは、やっぱり、何かの後押しみたいなものが働いていた気がしますよ。だから、希望を持ちたいです。大成を信じたいです。何より努力。ずるい努力ではない。純粋な努力。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000