餅をつきました

我が家は今日、餅をつきました。鏡餅やあんこ餅を作りました。私はあんこ餅を1個だけ食べました。…おいしかったですけど、やっぱり胃が重たくなりました。胃が重たいと夜に寝られなくなるので、沢山はダメで1個にしています。


昼過ぎにテレビをつけたら「マッサン」があっていたので、しばらく観ていました。ドラマのセリフはフィクションではありますが、主人公の「本場のスコットランドのウィスキーに負けないくらいの日本のウィスキーを作りたい!」という純粋さに創作の基本を感じた気がしました。


「…負けない」といった表現を「自分は自分であって、他人と比較するものではない」と、ひねくれた考えの人もいますが、その「自分そのもの」だって、何らかの様々な影響を受けたからこそ「現在の自分」があるのですから、それを否定するのは、どうもお門違いに思えてしまいます。素直に「…負けない、負けたくない」で良いと思うのです。その反骨心を創作のエネルギーに変えればいいのです。でも、あくまで「負けない」とは技術的なことであり「苦労の数が負けていない」は、ちょっと的外れだと思います。どうかしてる。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000