開花前

今日は車が使えたので用事を済ませて来ました。ホームセンターと家電店とスーパーに1人で行きました。相変わらず、混雑しているスーパーのレジでは「すみません、耳が悪いので…」と断っての会計でした。大体、レジの女店員さんから何か言われているのですが、周囲がやかましいので聞き取れないのです。…こういう困り方って、想像出来ないでしょう。だから、健康な友達の愚痴とか聞くと「情けない奴だ!」と腹が立つみたいです。もっともっと頑張らないとね。「…頑張り過ぎるのが恐い」とか言ってる奴は、ぶん殴ってやりたいですよ。…しかし、多過ぎる。


家の前の納骨堂のペンキ塗りが終わって、お昼から作業員が足場を外しに来ていました。もうそろそろ桜が咲くのでしょう。納骨堂の桜の枝の芽が膨らんで来ているのが分かります。毎年、桜の時期は写真を沢山撮っているのですが、今年は少し抑え気味にするつもりです。ずっと自転車でウロウロしていますけど、その自転車も年々、体力的に辛くなっているからです。時には、若くない自覚が長生きの秘訣やら?


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000