やかましいです

今日は母を眼科へ連れて行きました。予約日だったのです。白内障の手術後の経過は問題はないようです。高齢なので「良好」とまでは行かないのでしょう。母は感動している様子はありません。何の為の手術だったのやら? 私は人工内耳の手術をして聞こえるようになったので、嬉しくて周りに言いふらしていましたけど。…それが、ちょっと調子に乗り過ぎたのかなぁ? 周りはあんまり関心がなかったです。いまだに関心がないです。


…ああ、そうか。大抵の人が聞こえますからね。聞こえることの有難さが分からないのだと思いますよ。そういう意味では私は特殊になる訳で、逆に聞こえなくなって賢くなった面もあるような気がします。…そうそう、イラストレーターにだって、なろうとはしなかった筈です。個展なんて夢の夢だったのでしょう。新聞、テレビ…考えられなかったですよ。


昨日から、我が家の真ん前の納骨堂は騒がしくなっています。瓦や壁の補修をするとかで、業者が来て足場を組みました。今日は、高い水圧の水を吹きかけて汚れを取っていました。コンプレッサーの騒音がやかましかったです。出かけたので人工内耳を装用していたので聞こえたのです。しばらくざわざわします。

笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000