開き直り志願

今日は雨が降ったり止んだりの天気です。最近の創作のこと。絵を描くことは大事だとは思いますが、やはり、私は両耳が聞こえないので「…絵は耳が聞こえなくても描けるけれど、音楽は困難」といった自覚がある感じです。歌ったり演奏している動画は、普通に観えるかもしれませんが、本当は大変の大変なんですよ。


例えば、人工内耳を装用しても「誰の声?」の判別はとても難しいです。電話とか、男女の声の区別さえ分からないことだってあります。聞こえなくなる前に覚えている声。これも例えば、安倍総理の声は覚えているのですが、現在、テレビで聞く総理の声は全く別人に聞こえてしまうのです。…なので当然、私の音感。音階の聞こえはもう…最悪。演奏して歌っているのは奇跡としか思えないくらいのすごいことなんです。


…こういうこと、分からないでしょう。気づかないでしょう。…でも、いつか気づいてもらえることを期待して頑張っています。「笛吹ピエロがどんなに偉大なアーティストであるか?」をですね。いつか必ず分かってもらえる筈なのです。…でないと、やってられませんよ。こんなにバカなことばかり…。


熊本市民会館の前の加藤清正公です。わりと目立たない素通りしてしまいそうな場所におられます。


笛吹ピエロの創作世界

イラストレーター・画家 (ふえふきぴえろ) のアートサイトです。 画像はクリックで鮮明になります。◎フォロー、フォロワーはご辞退いたします。どうもすみません。

0コメント

  • 1000 / 1000